- LABO金具と単管パイプで作る階段
- 階段下面の状態
- LABO金具と単管パイプ組立て状態
- LABO金具と単管パイプ組立て状態
- LABO金具と単管パイプ階段下側
- LABO金具と単管パイプ階段上側
- 階段手すり部
LABO金具と単管パイプで階段製作 参考資料
単管パイプとLABO金具を使って手作りすれば、簡単にお好みのサイズで階段を製作することが可能です! 階段製作でLABO金具がオススメな理由は、まずは余計な突起が無いので安全で見た目もスッキリ仕上がるという点、また他社様の同タイプの単管金具と比べて安価という点です。 そして、今回ご紹介している ⑥片側サドルベース金具 ⑦両側サドルベース金具は、木板への取付が簡単で安定感も抜群な、他ではあまり見かけないタイプのサドルベース金具です。 安価で作業性も良いLABO金具で、階段までDIYしてみませんか★
使用金具類
① 3方向コーナー金具【A-3Y】 : 2個
② 2方向90度コーナー金具【A-2L-90】 : 2個
③ 3方向1箇所貫通金具【B-2T】 : 14個
④ 端末ボルト止め金具【D-1E】 : 8個
⑤ ボルト止め金具【D-1S】 : 8個
⑥ 片側サドルベース金具【D-1SB】 : 2個
⑦ 両側サドルベース金具【D-1WB】 : 12個
⑧ 保護キャップ【K-1C(CR)】 : 4個
⑨ 鉄角根丸頭ボルト(M10×25)【M10-25-N】 : 8個
上記金具類合計価格 約 ¥32,124 (税込)
※価格は2018/8/1時点になります。
その他材料
・ 単管パイプ ( 外径φ48.6 ) : 適宜
・ SPF材等 : 適宜
・木材組立用材料 : 適宜 ※ コーススレッド ( 木ねじ ) 、木材用塗料等
工具類
・ 対辺5mm六角レンチ等
・ M10用 ( 対辺17mm ) スパナ等
・ 木材組立用工具類 ※ドライバー、ハケ、のこぎり等
※ 各単管パイプの寸法、柱の本数、階段のステップの数等は設置場所に合わせて調整ください。
※ 階段のステップ等、金具の締め付けが弱いと回転する可能性があります。金具と単管パイプに穴を開けてドリルビス等で貫通させるとより安全です。