組み立てアニメーションで動画を見たれます、『いつも旗が広がっている状態で掲揚できるポールもLABO金具でDIYすることができます。 単管パイプとLABO金具ならガッチリ丈夫に出来上がりますので、
単管DIYランドの多くの工作物を見える Google画像へリンク
国旗・旗の掲揚(ケイヨウ)ポールに使用の金具、3種類11点の合計金額は6,150円+現在の消費税です。(2019年2月9日時点の価格)
注意:貴方も間違いが無いか再度確認をお願いします、何処にどの金具を使うか解り、製作も楽になります。
組立て方法ご紹介
※組立順の説明書ではございませんので、お客様の工夫でお作りください。 ※三角の再生ボタンをクリックしてご覧ください。
「組み立て参考図」のページで、更に細かい画像や動画で組立方法もご紹介しています!
国旗・旗の掲揚ポール試作動画、(風が無くても国旗はいつも満開)
国旗・旗の掲揚ポールに使用できる金具、LABO(ラボ)A-2L-90×1個・D-1E×9個・D-1Y×1個 合計11個
LABO(ラボ)金具 (パイプ止まり金具と貫通金具)
ボルト止め・筋交い・木材接続・窓枠・壁取り付け・基礎ベースの金具類
LABO(ラボ)キャスター
LABO(ラボ)金具 つなぎ金具・水平調整金具・基礎ベース金具・アタッチメント金具・木材止め(サドルベース)金具・キャップ
基礎ブロックとは 建築資材店やホームセンター等で市販製品です。(沓石とも言うそうです)
サンプル写真、単管パイプ柵金具、直交クロスクランプ (B-2XB) ⇒
LABO(ラボ)金具類でこんな物もできます。主材料は殆んど溶融メッキ仕上げです。
単管パイプ DIY 研究所 発信 注意:チャート図は参考の構造であり、地域的(豪雪、強風、多雨、他)を考慮した構造に変更して設計して下さい、サンプルチャート図の構造は保障値ではございません、自作工作物は自己責任となりますのでご了承ください。
チャート紙PDFをダウンロードして工作を楽々設計(金具・継手・ジョイント類とパイプの使用数量の概算を出してみよう)
『あったらいいな』を形にするお手伝い・・A4(PDF)ヨコ、サンプル自作用イメージチャート紙
ここからは、見て、知ると、鼻高々になる情報が満載、パイプDIY 仲間に自慢が出来ますよ !!!・・単管工作の豆知識
錆に強いLABO(ラボ)金具の表面処理(めっき)について。
LABO(ラボ)継手・金具・ジョイント・クランプ類は,殆んどの商品が溶融亜鉛めっき仕上げです、詳しくは製品案内をご覧ください。公的機関等では野外での工作物、橋・鉄塔・陸橋・電柱・信号器柱・電波塔・等の鉄部材料の本体や金具類の表面処理を溶融亜鉛めっき仕上げでないと殆んど採用されいません。
LABO(ラボ)金具の止めビスとは・・ここが違う (本体ネジ部にサビ出ても結合しにくい為に、止めビスにステンレス使用)
LABO(ラボ)金具は水滴が溜り難い・・・ここが違う (管止めが4分割や、溜り部に穴、等の水の通り道があるから、錆にも強い)
単管パイプ工作には、できる限り同じ金属類同士で工作(異種金属接触腐食とは金属により電気の流れの違いにより錆やすいそうです)
サンプル写真:同じ条件下での木ネジの錆は5本中、ステンレスの接触部の木ネジ2本だけに錆が出ていた。
出来る限りパイプの加工は避ける、パイプ本来の物性値の変化により強度の低下とサビの発生を回避して安全第一を優先する。
単管パイプ使うならどっち
選ぶならどっち・・・・・肉厚2.4mmは一般炭素鋼管(JIS G-3444) と 肉厚1.8mm高張力炭素鋼鋼管
単管パイプの強度 肉厚1.8と2.4mm 選ぶなら軽くて作業性が良く強度も強い1.8mmだよ!!!
単管パイプの強度とは・・・両端支点モーメント(中間荷重・たわみ)で荷重を取り去ると、元に戻れる最大荷重のこと。
溶融亜鉛メッキとは、保護被膜作業と犠牲防食作業、が有りキズ付いた箇所に亜鉛が溶け出して、亜鉛の酸化皮膚幕が形成されるので錆に強い。
単管パイプのメーカーマーキング確認(メーカーによりマーキングは異なります、マーキング無しは粗悪品か規格外)
@@@ 単管パイプは溶融亜鉛鍍金だから、金具も溶融亜鉛メッキが好ましい @@@
LABO(ラボ)金具は溶融亜鉛メッキ仕様です。
電気メッキ(メッキ層 極薄い)や ダクロメッキ(メッキと言っても 塗料でキズに弱い)では、犠牲防触作用が無いから錆が早い。
野外でのパイプ工作には被膜の厚い溶融亜鉛メッキ製品を確認してから、ご採用下さい。
単管パイプと(木材・コンクリート支柱)等の接続金具類
パイプが金具の肉厚分5mm浮くサドル D-1WB(両サドルベース)・D-1SB(片サドルベース)・D-1LB(コーナーサドルベース)
パイプに直付けサドル J-1S(サドル)
単管パイプと木材のDIY工作に便利な、SPF材とは
LABO(ラボ)金具はなぜ木材との接続が楽なのか???単管名人解説動画・・・
金具の表示価格税抜きです↓+現在の消費税プラスです。(2019年01月10日時点の価格
単管DIYランド Youtubeチャンネル 楽しく役立つ動画が沢山
単管金具通販 メーカー直販サイト LABO(ラボ) 金具 株式会社 単管DIY研究所