コーナー金具
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
A-3Y 3方向コーナー金具 | 角部で3本の単管パイプを直角に繋ぐ金具です。 | ・金具内部に管止め(突起)があり単管パイプ(外径φ48.6)を一定の寸法で挿入することができます。 ・管止めを切り欠くことにより水が排水しやすい構造になっています。 ・A-2L-60、A-2L-45は、ホームセンターでの取り扱いは無い、当社オリジナル製品です。(当社調べ) | |
A-2L-90 2方向90度コーナー金具 | 角部で2本の単管パイプを直角に繋ぐ金具です。 | ||
A-2L-60 2方向60(120)度コーナー金具 | 角部で2本の単管パイプを120度で繋ぐ金具です。 | ||
A-2L-45 2方向45(135)度コーナー金具 | 角部で2本の単管パイプを135度で繋ぐ金具です。 | ||
EF-3Y-M12 3方向コーナー座付固定金具 | 機械を直接台座に固定できる金具です。付属固定用ねじサイズ:M12×60 |
貫通金具
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
B-3K 4方向1箇所貫通金具 | 貫通した単管パイプの中間部から、直角2方向に2本のパイプを取り付ける金具です。 | ・貫通しない箇所には、管止(突起)があり単管パイプ(外径φ48.6)を一定の寸法で挿入することができます。 ・管止めを切り欠くことにより水が排水しやすい構造になっています。 | |
B-3X 4方向1箇所貫通金具 | 貫通した単管パイプの中間部から、直線2方向に2本のパイプを取り付ける金具です。 | ||
B-4Y 5方向1箇所貫通金具 | 貫通した単管パイプの中間部から、直角3方向に3本のパイプを取り付ける金具です。 | ||
B-5Z 6方向1箇所貫通金具 | 貫通した単管パイプの中間部から、直角4方向に4本のパイプを取り付ける金具です。 | ||
B-2T 3方向1箇所貫通金具 | 貫通した単管パイプの中間部から、1方向に1本のパイプを取り付ける金具です。 | ||
B-2TH 3方向1箇所貫通自在金具 | 貫通した単管パイプの中間部から、1方向に1本のパイプを取り付ける金具です。 2個使うことにより、2本のパイプの角度を自由に変えられます。 | ・水抜き穴があり、排水しやすい構造になっています。 ・2個使うことにより、2本のパイプの角度を自由に変えられます。 | |
B-2X 直交金具 | 2本の単管パイプを直角で交差するときに使用する金具です。 | ・他社製品と比べて不要な部分を削除し軽量化されたので、作業がしやすくなります。 | |
B-2XB 直交金具(クロスクランプ) | 2本の単管パイプを直角で交差するときに使用する金具です。 パイプの先端から挿入しなくても、あとからはめ込むことが可能です。 | ・他社には無いオリジナル製品です。 ・すでに他の金具がついている単管パイプにも、後からはめ込むことが可能です。 | |
B-2H ヒンジ金具 | ヒンジに使用する金具です。 | ・他社製品と比べて不要な部分を削除し軽量化されたので、作業がしやすくなります。 | |
B-2TH-S 3方向1箇所貫通自在金具 (ショート) | 貫通した単管パイプの中間部から、1方向に1本のパイプを取り付ける金具です。2個使うことにより、2本のパイプの角度を自由に変えられます。 | ・水抜き穴があり、排水しやすい構造になっています。 ・2個使うことにより、2本のパイプの角度を自由に変えられます。 |
繋ぎ金具
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
C-3T 3方向パイプ繋ぎ金具 (止まりまたは貫通できます) | 単管パイプを延長したい場合に使用する金具です。 2本のパイプを繋いで、繋ぎ部分から直角にパイプを取り付けることができます。 パイプを貫通させて使用することもできます。 | ・中心部のなべ小ねじ(M5)を抜くことにより、単管パイプを貫通させることができます。 | |
C-2R 2方向パイプ繋ぎ金具 (止まりまたは貫通できます) | 単管パイプを延長した場合に使用する金具です。 パイプ貫通させて使用することもできます。 | ||
C-4K 4方向パイプ繋ぎ金具(止まりまたは1箇所貫通できます) | 単管パイプを延長したい場合に使用する金具です。 2本のパイプを繋いで、繋ぎ部分から直角に2本パイプを取り付けることができます。 パイプを貫通させて使用することもできます。 |
止め金具
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
D-1E 端末ボルト止め金具 | 単管パイプの先端に取り付けて、ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ・水抜き穴があり、排水しやすい構造になっています。 ・ボルト取付穴は、角根ボルト(M10)を使用できる長穴になっています。 | |
D-1S ボルト止め金具 | ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ・他社製品と比べて不要な部分を削除し軽量化されたので、作業がしやすくなります。 ・ボルト取付穴は、角根ボルト(M10)を使用できる長穴になっています。 | |
D-1W 2方向180度ボルト止め金具 | ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ||
D-1L-90 2方向90度ボルト止め金具 | ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ||
D-1Y-120 3方向120度ボルト止め金具 | ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ||
D-1E-90 3方向90度ボルト止め金具 | ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ||
D-1X-90 4方向90度ボルト止め金具 | ボルトで金具同士を繋げる金具です。 | ||
D-1Z 片側取付金具 | ボルトで金具同士を繋げられます。 木ねじを使用して、木材を取り付けることができます。 | ||
D-1B 両側取付金具 | ボルトで金具同士を繋げられます。 木ねじを使用して、木材を取り付けることができます。 | ||
D-1SB 片側サドルベース金具 | 木ねじで金具と木材の端部を固定する金具です。 コンクリートにアンカーボルトを打ちこみ、取り付けることも可能です。 | ・他社製品と比べて不要な部分を削除し軽量化されたので、作業がしやすくなります。 ・便利で安価なサドルです。ホームセンターではあまり見かけない、珍しいタイプです。(当社調べ) | |
D-1WB 両側サドルベース金具 | 木ねじで金具と木材の中間部を固定する金具です。 コンクリートにアンカーボルトを打ちこみ、取り付けることも可能です。 | ||
D-1LB コーナー用サドルベース金具 | 木ねじで金具と木材のコーナー部を固定する金具です。 コンクリートにアンカーボルトを打ちこみ、取り付けることも可能です。 | ||
D-1SU 後付けボルト止め金具 | 後からUボルトで金具を取付られます。 ボルトで金具同士を繋げられます。 | ・金具を90度回転させることにより、縦横どちらでも取り付けが可能です。 |
キャスター
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
E-1C-65 I型キャスター(耐荷重34㎏) | 単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ・単管パイプに直接取り付けるキャスターは、ホームセンターではあまり見かけない、珍しいタイプです。(当社調べ) | |
E-1C-100 I型キャスター(耐荷重50㎏) | 単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-1C-150 I型キャスター(耐荷重160㎏) | 単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-2LT-65 縦L型キャスター(耐荷重34㎏) | 2本の直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ・単管パイプに直接取り付けるキャスターは、ホームセンターではあまり見かけない、珍しいタイプです。(当社調べ) | |
E-2LT-100 縦L型キャスター(耐荷重50㎏) | 2本の直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-2LT-150 縦L型キャスター(耐荷重160㎏) | 2本の直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-2LY-65 横L型キャスター(耐荷重34㎏) | 横方向に直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ・単管パイプに直接取り付けるキャスターは、ホームセンターではあまり見かけない、珍しいタイプです。(当社調べ) | |
E-2LY-100 横L型キャスター(耐荷重50㎏) | 横方向に直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-2LY-150 横L型キャスター(耐荷重160㎏) | 横方向に直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-3Y-65 Y型キャスター(耐荷重34㎏) | 3本の直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ・単管パイプに直接取り付けるキャスターは、ホームセンターではあまり見かけない、珍しいタイプです。(当社調べ) | |
E-3Y-100 Y型キャスター(耐荷重50㎏) | 3本の直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 | ||
E-3Y-150 Y型キャスター(耐荷重160㎏) | 3本の直角に繋がった単管パイプに直接取り付けるキャスターです。 |
水平調整金具・固定ベース金具
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
F-1C-500 縦I型水平調整金具 | 水平調整ができる金具です。 | ・水抜き穴があり、排水しやすい構造になっています。 | |
F-2LT-500 縦L型水平調整金具 | 水平調整ができる金具です。 | ・貫通しない箇所には、管止(突起)があり単管パイプ(外径φ48.6)を一定の寸法で挿入することができます。 | |
F-3Y-500 Y型水平調整金具 | 水平調整ができる金具です。 | ||
F-1C-M20 縦I型水平調整固定ベース | 水平調整ができる金具です。 | ・水抜き穴があり、排水しやすい構造になっています。 | |
F-2C-M20 調整金具 | 高さ調整を行いたいときにご使用ください。 | ||
F-1B 固定ベース(八角形) | 土台等に使用する金具です。 | ||
F-1R 丸型固定ベース | 土台等に使用する金具です。 | ||
F-1R-C 丸型固定ベース(ゴムカバー付) | 土台等に使用する金具です。 傷防止用にゴムが付いています。 | ||
F-1S 角型固定ベース | 土台等に使用する金具です。 |
アタッチメント
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
G-40A アタッチメント | 端末ボルト止め金具と接続し、壁面や床面に筋交い等を固定する金具です。 | ||
G-280B 補強バー(ブレース) | ボルト止め金具等と接続して、トラス構造や方づえ、火打梁を作成する金具です。 |
挟み込み金具
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
I-75W 挟み込み金具(75mm用) | 木材等を挟み込む金具です。 | ||
I-90W 挟み込み金具(90mm用) | 木材等を挟み込む金具です。 | ||
I-100W 挟み込み金具(100mm用) | コンクリートブロック等を挟み込む金具です。 | ||
I-105W 挟み込み金具(105mm用) | 木材等を挟み込む金具です。 | ||
I-120W 挟み込み金具(120mm用) | コンクリートブロック・基礎等を挟み込む金具です。 | ||
I-150W 挟み込み金具(150mm用) | コンクリートブロック・基礎等を挟み込む金具です。 |
サドル・吊りバンド
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
J-1S サドル | 単管パイプと木材を固定する金具です。 | ||
J-1SH 厚サドル | 単管をコンクリート等に取り付けることが出来ます。 | ||
J-TB 吊りバンド | 単管パイプに網や板等を取り付ける金具です。 |
キャップ
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
K-1C キャップ | 単管パイプの先端に取り付けて、周囲のものに傷が付かないように保護します。 | ・ZAM材でできています。ZAM材とは、ほぼ錆びないと言われる画期的な鉄板で、耐食性が溶融亜鉛めっき鋼板に比べて10〜20倍優れています。 | |
K-1C(CR) 保護キャップ | 単管パイプの先端に取り付けて、周囲のものに傷が付かないように保護します。 |
その他関連製品
型番/品名 | 用途 | 製品特長 | |
M10-25-N 鉄角根丸頭ボルト (M10×25) | 角根丸頭ボルト(M10×25)、平座金、ばね座金、六角ナットのセット品です。 止め金具で使用することができます。 六角ナット側の工具のみで締め付けることが可能です。 | ||
M10-25-KS 鉄角根丸頭ボルトB (M10×25) | 角根丸頭ボルト(M10×25)、皿ばね付ナットのセット品です。 止め金具で使用することができます。 六角ナット側の工具のみで締め付けることが可能です。 | 皿ばね付ナットは六角ナットに皿ばね座金が組み込まれ一体化することにより、組付け作業が簡単で作業効率も向上します。 | |
M10-8(SUS) 六角穴付き止めねじ (M10×8) | 六角穴付き止めねじ(くぼみ先)です。 LABO金具と単管パイプを止めるねじになります。 | B-2XB以外のLABO金具と単管パイプを止めるねじになります。 | |
M10-10(SUS) 六角穴付き止めねじ (M10×10) | 六角穴付き止めねじ(くぼみ先)です。 B-2XBと単管パイプを止めるねじになります。 | B-2XBと単管パイプを止めるねじになります。 | |
TB-6 ターンバックル | 中央の枠を回転させて、ワイヤー等の引き締めを簡単に行うことができます。 | ||
LH-5 六角レンチ(対辺5mm) | LABO金具の六角穴付止めねじを締め付ける六角レンチです。 | ||
M10-8(SUS)set 六角穴付き止めねじ(M10×8) 10個セット | 六角穴付き止めねじ(くぼみ先)です。 LABO金具と単管パイプを止めるねじ10個セットになります。 | B-2XB以外のLABO金具と単管パイプを止めるねじになります。 | |
M10-10(SUS) 六角穴付き止めねじ (M10×10) 10個セット | 六角穴付き止めねじ(くぼみ先)です。 B-2XBと単管パイプを止めるねじ10個セットになります。 | B-2XBと単管パイプを止めるねじになります。 |