LABO金具を使って出来る、あんなものやこんなもの!! ちょっと覗いてみてください↓↓
単管パイプ専用蝶番ヒンジ金具(B-2H)
ジョイン太のおススメポイント★
《上下の組み合わせにより、トビラを開けると自動で閉まるタイプと一般タイプの選択ができます》
※注意※ 自動戻り蝶番工作には微調整が必要です №61720201107
注意:蝶番の組み方 1枚のトビラに使う蝶番は2個でも3個でも、同じタイプの組み方で使用してください。
蝶番の自動戻りの金具のセットのしかた。
単管パイプ蝶番の組み方 自動戻りの組み方 一般蝶番の組み方
ラボ金具 蝶番ヒンジの分解部品
単管パイプに取付方 上側:一般タイプのセット 下側:自動戻りのセットのしかた。
※注意※ 自動戻りトビラの工作には、支柱を垂直に建てることとトビラを支えられる構造が第一です。蝶番の上下位置と左右の向きの微調整が必要です。
LABO金具と単管DIY工作類
ここからは、見て、知ると、鼻高々になる情報が満載、パイプDIY 仲間に自慢が出来ますよ !!!・・単管工作の豆知識
単管パイプ、重ければ、強いと思っていませんか???
* 単管パイプの強度とは、中間荷重(質量)を加えてから、取り去ると元に戻れる最大荷重(たわみ状態)。
* たわみとは、元に戻れる曲がり。
* 永久変形(曲がり)とは、曲がったまま元に戻らない。
単管パイプのうんちく 『各メーカーのマーキングは異なりますが、記名無しは粗悪品か規格外です』
単管パイプとLABO『ラボ』金具の引き抜き強度の目安(参考資料)
単管ジョイン太くん
日本のほぼ真ん中4連発 ↓
円を描くと ほぼ真ん中 あたりです!!『信じるか信じないかは、貴方次第です』単管DIYランドの発信地
日本のほぼ真ん中、単管DIYランド発信地
日本のほぼ真ん中『ときがわ町』へアクセスポイント
ここより日本のほぼ真ん中『Tきがわ町』
残り約4km日本のほぼ真ん中『ときがわ町』到着です。
単管DIYランド Youtubeチャンネル 楽しく役立つ動画が沢山
単管金具通販 メーカー直販サイト LABO(ラボ) 金具 株式会社 単管DIY研究所