お部屋のスペースを有効に利用できるロフトベッド。 LABO金具を使って手作りすれば、解体も組みなおしも簡単です。
既製品には無い高さも広さも製作可能! ベッド下のスペースに、単管パイプで更に机を作成することも可能ですし、アイディア次第で秘密基地のような作りにすることも?!
単管DIYランドの多くの工作物を見える Google画像へリンク
ジョイン太君です、貴方も単管DIY工作に,挑戦してみませんか!!!
「組み立て参考図」のページで、更に細かいアニメーション動画で組立方法もご紹介しています!
単管パイプ骨組み(パイプの長さでダブルもシングルも高さも自由自在)№ 25120201031
木材との接続も LABO(ラボ)金具
階段ロフトベットに使用できる。LABO金具
A-3Y×3個・A-2L-90×2個・B-3X×1個・B-4Y×2個・B-3K×6個 ・D-1E×7個・D-1S×5個・D-1SB×8個・D-1WB×16個・F-15-1R×6個・M10-25N×6個 合計84個
↓↓↓******************↓↓↓*******************↓↓↓
ここからは、見て、知ると、鼻高々になる情報が満載、パイプDIY 仲間に自慢が出来ますよ !!!・・単管工作の豆知識
単管パイプと木材のDIY工作に便利な、SPF材とは
木材との接続が楽なLABO(ラボ)金具とは
パイプが金具の肉厚分5mm浮くサドル D-1WB(両側サドルベース)・D-1SB(片側サドルベース)・D-1LB(コーナー用サドルベース)
パイプに直付けサドル J-1S(サドル)
LABO(ラボ)金具はなぜ木材との接続が楽なのか???単管名人解説動画・・・
作りたい物のイラスト『図解図』をチャート紙に描いて、金具の拾い出し、パイプの数量、他付属資材等の合計予算を出してみる。
単管パイプ DIY 研究所 発信 注意:チャート図は参考の構造であり、地域的(豪雪、強風、多雨、他)を考慮した構造に変更して設計して下さい、サンプルチャート図の構造は保障値ではございません、自作工作物は自己責任となります。
チャート紙PDFをダウンロードして工作を楽々設計(金具・継手・ジョイント類とパイプの使用数量の概算を出してみよう)
『あったらいいな』を形にするお手伝い・・A4(PDF)ヨコ、サンプル自作用イメージチャート紙
LABO(ラボ)金具類でこんな物もできます。
LABO(ラボ)金具類 本体表面処理(溶融亜鉛メッキ仕上げ)
LABO(ラボ)金具 (パイプ止まり金具と貫通金具)
LABO(ラボ)ボルト止め・筋交い・木材接続・窓枠・壁取り付け・基礎ベースの金具類
LABO(ラボ)キャスター
LABO(ラボ)金具ではこんな物も出来ます。
単管パイプキャスター付き工作物
LABO(ラボ)金具本体溶融亜鉛メッキ仕上げ。つなぎ金具・水平調整金具・基礎ベース金具・アタッチメント金具・木材止め(サドルベース)金具・キャップ・吊りバンド・機器取付コ-ナ-金具。
LABO(ラボ)金具の止めビスとは・・ここが違う (本体ネジ部にサビ出ても結合しにくい為に、止めビスにステンレス使用)
金具の特徴:止めビスの締め付後、金具の突起がほぼ無く板等の取り付けがスッキリ出来ます。(引抜強度15Nmで610kg)
出来る限り、パイプに加工は避ける、パイプ本来の物性値の変化により強度の低下とサビの発生を回避して安全第一を優先する。
単管パイプ、重ければ、強いと思っていませんか???
* 単管パイプの強度とは、一般では中間荷重(質量)を加えてから、取り去ると元に戻れる最大荷重(たわみ状態)。
* たわみとは、元に戻れる曲がり。
* 永久変形(曲がり)とは、曲がったまま元に戻らない。
単管パイプのうんちく 『各メーカーのマーキングは異なりますが、記名無しは粗悪品か規格外です』
現代農業から抜粋、大和鋼管工業の三宅洋司さんに聞いてみた。
単管パイプ国産メーカーは3社(大和鋼管工業、丸一鋼管、中山三星建材)なら安心です。
単管パイプの肉厚1.8mmと2.4mmの性能比較
単管パイプの肉厚1.8mmと2.4mmの性能比較
数式からの算出中間荷重(参考参考資料)
単管パイプとLABO『ラボ』金具の引き抜き強度の目安(参考資料)
日本のほぼ真ん中ってどこなの主張したがるワケがスゲー!!!ジョイン太くんの4連発
単管ジョイン太くんの独り言
日本のほぼ真ん中4連発 ↓
円を描くと ほぼ真ん中 あたりです!!『信じるか信じないかは、貴方次第です』単管DIYランドの発信地
日本のほぼ真ん中、単管DIYランド発信地
単管DIYランド Youtubeチャンネル 楽しく役立つ動画が沢山
単管金具通販 メーカー直販サイト LABO(ラボ) 金具 株式会社 単管DIY研究所