【YouTube更新しました!】外灯を立てました。 単管パイプ DIY tankan.tv

みなさん、冬本番です! いよいよ寒くなってきましたね!

最近は陽が沈みだすと、あっという間に真っ暗です。

そこで、外灯を立ててみました!

今回は、ソーラーパネルで充電し、自動で点くライトにしようと思います。

しかし。

建物の北側に置くので、建物を越える高さが無いと充電が出来ません。涙

そこで、単管パイプの出番です!

びゅーーーーーーーーーん!!と立てました!

高さは5m!なかなか高いので、ゆらゆらしておりましたが、脚元はLABO金具を駆使してしっかり固定

ちょっと前に出たあの金具も、おなじみのあの金具も大活躍です。

暗くなっても安心の外灯が出来ましたよ^^

是非YouTubeでご覧くださいね。動画はこちらから、どうぞ~~

冬も明るく、温かく過ごせますように。

::::::::今回使った金具::::::::

A-2L-90
B-2T
D-1E
D-1S
D-1SB
D-1WB
D-1SU

K-1C
K-1C(CR)
M10-25-N
G-40A
TB-6

まだご紹介できていない商品も今後続々とご紹介いたします。
皆様のDIYに是非お役立てください!

単管金具通販 メーカー直販サイト LABO(ラボ) 金具   株式会社 単管DIY研究所
※本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、複製、翻案、改変等の一切の著作権侵害行為を固く禁じます。

関連記事

  1. 単管 サポートベンチ を作りました(自作)!!! 貴方の夢を育てる LABO tankan.tv

  2. 単管パイプ 超強固水槽台 LABO(ラボ)ジョイント ショップ tankan.tv

  3. 【単管パイプDIY作品】メーカー直販サイト 単管パイプ継手 DIY工作物の可能性 マニアの出品展示会 LABO(ラボ)工作

  4. 3.6m長椅子 単管パイプDIY工作 LABO(ラボ)継手金具直販 tankan.tv

  5. 単管パイプ 屋根付き目隠し板塀 LABO(ラボ)クランプショップ tankan.tv

  6. 単管パイプで三角柱を作る方法を考えてみました!